
創立60周年となった 2021年、計らずもコロナ禍の影響を受け続ける中で、ソルフェージスクールはそれまで以上にその在り方や音楽教育の意義に向き合うこととなりました。そして、この節目の年に
「ソルフェージスクールの円滑な事業運営継続」のためのご寄付をお願いいたしました。
みなさまからの暖かいご寄付を元に、音楽を楽しみながら身につけ、アンサンブル演奏を体験して協調性のある豊かな心を育てるという
ソルフェージスクールならではの音楽教育を多くの方に披露する演奏会を目指し、2022年6月26日(日)
に日本橋公会堂にて創立60周年記念演奏会を開催することができました。
また、ソルフェージスクールでの学びの大切な友であり、大事な片腕であるスタインウェイのグランドピアノを、創立60周年を機にしっかりと修繕をすることもできました。今後も長く活用して音楽教育のレベルアップを図りたいと考えております。
多くのご寄付を誠に有難うございました。
ソルフェージスクール独自の音楽教育活動の普及に努め、良質な音楽教育を継続発展させて公益財
団法人としての社会的役割を果たすことで、みなさまへの還元となりますよう一層精進してまいります。
ソルフェージスクールの事業運営を円滑に進めるために、みなさまのお力添えを賜りますよう、引続きよろしくお願いいたします。
公益財団法人ソルフェージスクール
〒171 - 0031 東京都豊島区目白 4 - 23 - 10
TEL: 03 - 3953 - 8517
寄付及び賛助会申込書 [PDF]・・・FAX:03 - 3953 - 8517
お手数ですが印刷・記入したものをFAXでお送りください。
寄付趣意書
寄付及び賛助会の趣旨
当財団は社会教育財団として、楽譜の正しい理解を基本とする音楽基礎教育を広く普及することにより、音楽芸術が多くの人びとにとって生涯の心の糧になることを目標に事業を行っています。こうした教育の一層の充実を図るため、経済基盤を強化する目的でご寄付(寄付金及び賛助会費)を運用いたします。
*随時受付
※2000 円を超える金額のご寄付は寄付金控除の対象となります
(詳細は下記をご参照ください)
*入会随時:年会費制
個人会員・1口 ¥5,000
法人会員・1口 ¥50,000
特典
・年間活動報告「ソルフェージスクールNEWSLETTER」を配布
・ソルフェージスクールの主催する各種演奏会・講習会等の入場・参加料の割引
・ご入金いただいた日から1年間の適用とさせていただきます
ご入金方法
「寄付申込書」にご記入いただき、次の ①②③ いずれかの方法でご提出ください。
① FAX:03 - 3953 - 8517
② Mail:sol.music@dream.jp (PDFまたは写真でも結構です)
③ ソルフェージスクール窓口
「寄付申込書」の内容をもとに「 寄付金控除証明書 」の作成をいたしますので、必ずご提出ください 。
※2,000 円を超える金額が寄付金控除対象となります
下記の いずれかの方法でご入金ください。
<払込取扱票による送金> | <ゆうちょ銀行口座へ振込> |
払込場所 ゆうちょ銀行(郵便局)
口座記号 00150-5 |
*他金融機関から振込の場合 |
<当財団事務窓口でのお支払い> 火~土 13:00~18:00 |
≪寄付金控除≫について
当財団は、公益財団法人であるため、個人及び法人が寄付された場合には、寄付金控除の優遇措置が受けられます。
=個人の場合=
(寄付金額と所得金額の40%のいずれか少ない金額-2,000円)が所得税の課税所得から控除されます。
- 優遇を受けるためには確定申告が必要です。
- なお、一部の地域の方は、住民税の控除(注)も受けられます。 対象の地域は都道府県、市区町村の条例で指定された場合となりますので、お住まいの都道府県、市区町村にお問合せください。
=法人の場合=
一般の寄付金とは別に、以下を限度として損金算入されます。
(所得等の金額の 5%+資本金の金額 × 0.25%)× 1/2
- たとえば、当該事業年度の一般寄付金の枠が50だとすれば、別枠で同額の50が認められます。ただし、一般枠で余裕があるからと言ってそれを流用することはできません。
- 住民税・事業税は上記法人税の取り扱いを受けて計算されます。
*****************
※確定申告に際しては、次のものが必要となります。- 当財団が発行した領収書
- (注)住民税控除の場合は公益財団法人証明書の写し
※サポートしていただいた方には当財団からお送りいたします。
※税金の詳細は、お近くの税務署・税務相談室にお問い合わせください。