ソルフェージスクール
演奏会




- 2024 年度の会から -



生徒全員が参加する年に1度の演奏会です。
レッスン日の異なる生徒が一堂に顔を合わせて、連弾、室内楽、リトミック、器楽演奏、弦楽合奏そして合唱と、さまざまなアンサンブルを楽しみます。気持ちをひとつにして演奏する難しさ、緊張、喜び、感動を体験し、一人一人が人生の大きな糧を得ています。
開催日の1ヵ月前からはじまる合同練習はたったの3回、それでも曲をつくりあげます。当スクールの基礎音楽教育がそれを可能にしています。
アンサンブルを経験する、多くの人の前で演奏する。
他に類を見ない体験を通して生徒全員がそれぞれに音楽を楽しみます。
1967年の第1回から連綿と歴史を重ねています。


2025年度の記録

2025年 6月22日(日)

プログラム:
  • ピアノ連弾
    モーツァルト/「ドイツ舞曲」より ワルツ、矢代秋雄/夢の舟
    ディアベリ/スケルツォ、兼田敏/ワルツ
  • 室内楽
    ラファティ/ハレルヤ(ヴァイオリン三重奏)
    ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第1番 op.18-1 第1楽章
  • リトミックとうた≪アルプス一万尺≫
  • ハンドベルとうた
    カバレフスキー/うた
    中田喜直作編曲/ねえ ねえ, おじいさん、かあさん おねがいよ
  • 弦楽合奏(若者たちのための室内楽クラス)
    ヴィヴァルディ/「四季」より 夏 全楽章、秋 第1楽章
  • 弦楽合奏(ソルフェージスクール室内合奏団)
    モーツァルト/Divertimento KV138
  • 合唱
    ロジャース/「サウンド・オブ・ミュージック」より
    サウンド・オブ・ミュージック、エーデルワイス、ドレミのうた
場所:
すみだトリフォニーホール (小ホール)
詳細:
PDFファイル
ソルフェージスクール演奏会の記録
NEWSLETTER 第20号 (2025年 10月17日発行)
ソルフェージスクール演奏会の記録
2024年 6月30日(日)
NEWSLETTER 第17号 (2024年 11月27日発行)